株式会社フロリスト花正

BLOGブログ

2022年12月の言葉2022.11.30

今年も、いよいよ残すところ1か月になりました。
今年一年を振り返り、一番記憶に残るのは、やはり北海道へのツーリング!!
心身ともに若返り、来年の傘寿に向けて希望の持てる年になりそうです。  ただ歳の事もあるので身体が忘れないように永続して繰り返し繰り返し現在、日々していることを、続けていこうと思っております。
体調管理で気になる事が、尿意が近く夜中に ひどい時は1時間おきにトイレに起きています。  2年ほど前に膀胱炎にかかり泌尿器科に診てもらうと前立腺肥大で膀胱が小さくなっているという事が頻尿の原因との診断結果。 それから2年間。3ヶ月に一回診断を受け、薬も飲み続けたのですが、一向に良くなる気配もなかったところ、丁度、新聞広告に「頻尿、尿漏れ。自力で克服、一分体操」という本が出ていたので、購入しました。
その体操がいとも簡単な物ばかりです。例えば一日に3回、足の親指を1秒間に2回の割合で指先をぎゅうと曲げること60回、
朝と夜に竹踏みを1分間続ける。 又お尻を締める「肛門締める」運動をする。
これを毎日続けることが肝心で10日間もすると、効果てきめん!!  夜間に起きる回数が減りました。

2,3年前に新聞記事で阿部哲次氏(漢字学者)が「遊 遊 漢字学」という小編を書かれておられ、毎週心待ちに楽しく読んでおりました。 その折から漢字に興味が湧き、どこかで教えてくれる講座がないものかと、探していたのですが、なかなか見つからず、以前国語の先生をなさっていたN元校長先生に相談すると、中学生向けの漢字辞典が良いのではと薦めて頂きました。
阪神百貨店に行く用事があったので、「学習国語漢和辞典」売上№。1を購入しました。
この辞書は、見やすくカラー印刷がしてある事。そして「使い分け」の説明。例えば「いがい」以外=それよりほか=関係者以外立ち入り禁止。 意外=思いがけないこと=犯人は意外な人だった。 そのほかに「文字物語」「故事の話」「ものしり巻物」とか、飽きない様に随所に挿絵がカラーで施してある。

この間、会食で「乾杯」の発声をさせて頂いたので帰宅してから、早速「乾杯」の意味を調べてみました。
「乾」音:カン、ケン 訓:かわく なりたち {形声文字} 日が昇る意味の「倝」と草木の伸びる意味の「乙」をくみあわせて、高くのぼることを表している字。のちに元の意味を離れて「かわく」として使われるようになった。
意味は1.かわく。 2.天 3.北西の方位。 いぬい  。
「杯」:「不(ふ)」が「ハイ」とかわって読み方をしめしている。「フ」は「ふくらむ」意味を持ち、胴の膨らんだ酒をくみとる『木」のうつわ、「さかずき」を表す字。
意味は1.さかずき 2.器に入れたものやタコ、イカなどを数える言葉。

1年間ありがとうございました。来年も書くことに困らない様に、前向きに取り組んでいきます。

来年に向けて増々皆さんの健康と運気が上がるように「乾杯」!!

2022年11月29日  西井 忠義

 

2022.11.30 Wed
上へ